製品紹介 数字DE游ボール
■読み■(すうじであそぼーる)
■製品概要■
マイカラーボールの表面に0番から49番を一文字づつ象嵌(ぞうがん)印刷をしました。
キャラクターボールと同じ印刷方法なのでどんなにこすっても文字が剥がれず丈夫です。
ボールが収縮しない様にエアーを調整して注入しているので長期間使用する事が可能です。
■製品特徴■
遊びの中で知らないうちに「数字」に触れる。
楽しく遊んでいるうちに自然と「数字」を学ぶ。
数字の位毎にボール本体の色分けをしました。
0~9 桃色
10~19 赤色
20~29 オレンジ色
30~39 黄色
40~49 黄緑色
■使用方法■
①ボールプールに混ぜた状態で問題を出し、その答えをボールプールから探す。
②ボールプールに混ぜた状態で「すうじで游ボール」を探し、ケースに順番に揃えて並べる。
その他にも色々な使用方法が有りましたら、是非お知らせ下さい。
■画像■
画像①:製品全体画像
画像②:ボールを水に浮かべてる
このボールは中が空洞です。
また、空気弁をボール裏側に備えています。
空気弁が重しになり、そのため水に浮かべると表面が水上い見えます。
水の入ったプールでの「運動+学習=遊び学習」が可能です。
■想定使用場所■
幼稚園・保育園・小さいお子様のいるご家庭・デイサービス等
■試験販売に関して■
7月上旬頃、試験的にモニター販売を行います。
⇒7月10日よりご予約を受け付け致します。
ひらがなDE游ボール @2980円+運送代500(沖縄・北海道は1000円)(税込)
販売数量は5セットです。 (成型状況により減数する場合があります。)
※おひとり様、1セットまでにてご協力をお願いします。
■モニター販売の御対象者■
新製品開発が目的の為、大変申し訳御座いませんが、モニター対象を絞らせて頂きます。
①「数字で游ボール」を学習する年齢(幼児・園児)等のご家族の方。
②幼稚園・保育園等の施設関係者の方。
また、今回の製品はご高齢の方のリハビリ等にも使用してみたいと考えておりますので
③デイサービス等の高齢者施設の担当の方。
■販売予約の受付についてです。■
7月10日より20まで、ご予約を受け付け致します。
応募多数の場合は、5個分の抽選を行い、7月25日に販売可能な方にメールにてお知らせを致します。
実際のお渡しは、成型完了後の8月1日以降になります。
ご予約は以下の記載事項を記入し、以下のアドレスよりご予約をお願い致します。
①お名前
②メールアドレス
③電話番号
④送り先住所
⑤お申込みの理由
御予約用メールアドレス:sige-isi@mtf.biglobe.ne.jp (クリックするとメーラーが起動します。)
製品代を頂きつつモニターまで御願いするのは大変心苦しいのですが、それでもご協力を頂ける方は
ご応募をお願いします。
0コメント